TOP奨学金について返還誓約書の訂正について(印字及び記載内容の訂正)
最終更新日 : 2024/12/24

返還誓約書の訂正について(印字及び記載内容の訂正)

連帯保証人欄・保証人欄の記載事項を訂正する際は、訂正箇所に二重線を引いて、二重線の上に実印を押印してください。
それ以外の欄の訂正には二重線のみ引いてください。
近くの空いているスペースに正しい内容を記入し、あわせて「返還誓約書記載事項訂正届」にも訂正内容を記入し、返還誓約書と一緒に提出してください。

詳細については、配付書類「貸与奨学金ガイド」及び「奨学生のしおり」をご覧ください。

注意!

・記入にはフリクションなど消せるボールペンは使えません
・修正テープ、修正液は使用しないでください
・シャチハタなどのスタンプ印は不可、朱肉を使って鮮明に押印してください
・一部のみの訂正でも、全てに二重線を引き全体を訂正してください

【編入継続の方】
・返還誓約書の空欄部分を記入すると同時に「返還誓約書記載事項訂正届」の提出が必要です。忘れないように注意してください。

関連する質問