TOP奨学金について令和6年度以降の奨学金制度の改正(中間層への拡大)について(多子世帯への支援額(授業料減免額と給付額))
最終更新日 : 2025/04/16

令和6年度以降の奨学金制度の改正(中間層への拡大)について(多子世帯への支援額(授業料減免額と給付額))

全額支援の4分の1(授業料等減免と給付型奨学金)の支援を受けることができます。
■授業料等減免
【大学】入学金:約7万円 授業料:約18万円 【短大】入学金:約6万円 授業料:約18万円 
■給付型奨学金
【学部・短大共通】自宅通学生:約12万円 自宅外通学生:約23万円が年間で支給される金額になります。

関連する質問