入学までの期間を今までの英語力の保持と向上の期間とみなし、高校での英語学習に加え、次のような学習をすることが望ましいです。
(1) 既出の英単語、英熟語を覚え直す(語彙力を身につける)。
(2) 英文法を復習する。
(3) 発音や音読の練習をする。
(4) ラジオ・テレビの英語講座を視聴する。
(5) 英和辞書を引く習慣をつける。
最近ではALT(AET)とのチームティーチングなど外国人教員と話す機会が増えていますが、入学して外国人教員による英語での授業へ初めて参加する時に戸惑うことが多いです。
したがって、(1)(2)の語彙・文法力を身につけることは重要ですが、(3)(4)についても日常の学習に取り入れ、英語学習に不可欠な4技能のうち「聴く」「話す」についても意識して取り組んでください。